MovableType導入方法

弊社サーバでは、mysqlとpostgresqlの両方使用可能ですが、MTの場合、サーバーに負荷をかけないmysqlのご利用をお勧めします。簡単にMTで使用するデータベース作成までの手順をご説明いたします。

1. 管理画面にログインし、「MySQLデータベース」に移動する。
2. MTで使用するデータベースユーザを作成します。

ページ中段に「登録されているデータベースユーザ」という表示がございますが、その下の「ユーザ名」にMTで使用するデータベースユーザ名を入力いたします。そして「パスワード」にデータベースユーザのパスワードを入力します。

それぞれ任意で決めて頂いて結構です。入力後「ユーザの追加」をクリックするとデータベースユーザが登録されます。

3. MTで使用するデータベースを作成します。

「登録されているデータベースユーザ」のすぐ上に、「データベース名」の入力欄がございますので、そちらにMTで使用するデータベース名を入力して「データベースの追加」をクリックしてください。

こちらも任意で決めて頂いて結構です。以上でデータベースの作成が完了いたします。

4. データベースにアクセス権限を与えます。

データベースは作成しただけでは使用する事はできませんので、データベースにデータベースユーザからアクセスできるように権限を設定します。

「付与される権限」の「ALL」にチェックが入っていることを確認します。「ユーザ」と「データベース」にそれぞれ上記の手順で作成したものを選択します。そして「データベースアクセス許可リストへのユーザの追加」をクリックします。以上でデータベースがご利用可能な状態となります。

5. Movable Type インストールします。

ダウンロードした Movable Type を解凍後、mt-config.cgi-originalファイルmt-config.cgiに名前変更してください。

mt-config.cgiファイルのCGIPath (28行目) に、cgiファイルを置くアドレスを記述します。

28行目:CGIPath http://www.xxxxxxxx.com/mt/

#をはずして

ObjectDriver DBI::mysql
Database  (MTで使用するデータベース)
DBUser  (MTで使用するデータベースユーザ)
DBPassword  (データベースユーザのパスワード)
DBHost localhost

[ 注 意 ]
・cgi-gin フォルダ内にはMTファイルをアップロードしないでください。
・基本的にcgi-binフォルダはcgiファイルのみ使用可能なフォルダです。
・新たにpublic_htmlの下にフォルダを作成していただき、そのフォルダ内にMTファイルをアップロードしてください。