一部サーバーにおきまして、サーバーに接続できない現象が起きました。

本日、午前8時頃より、現在、弊社一部サーバーにおきまして、サーバーに接続できない現象が発生いたしました。

原因は、海外からの不特定多数のDDoS攻撃により、弊社ネームサーバーが動作できない状況に陥っており、その結果、各サーバーにアクセスできない状態が発生しておりました。

午前12時頃に、すべての攻撃元を特定し、ブロックいたしましたので、現在は正常に稼働しております。

また、DDoS攻撃を自動的にブロックする対策を実施いたしましたので、今後は同様の攻撃に対しても保護されます。

大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

今後とも弊社サービスをよろしくお願い致します。

ネットワーク障害発生について

平素は弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記の障害につきまてご報告させていただきます。

発生日時 2012/04/02 12:50頃 〜 2012/04/02 13:30頃
対象 全サーバー
影響範囲 ネットワーク障害
事象 上位ネットワークのスイッチ宛てに外部よりサービス不能攻撃が発生し、
各種サービスへのアクセスがしづらい状態となっておりました。

攻撃対象元のブロックを行い、現在は解消しております。

この度は大変ご迷惑をお掛けしました事を、心よりお詫び申し上げます。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願い致します。

緊急メンテナンスを実施致しました。

平素は弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記の緊急メンテナンスにつきまてご報告させていただきます。

発生日時 3月26日(月) 7:22頃 ~ 3月26日(月)8:20頃
対象 特定サーバに属するアカウント
影響範囲 サービス全般
事象 HDD装置の障害が発生いたしました

HDD装置の動作障害が発生致しました。
緊急メンテナンスとしてHDD装置の交換作業を実施致しました。

この度は大変ご迷惑をお掛けしました事を、心よりお詫び申し上げます。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願い致します。

ネットワーク遅延の復旧について

平素は弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
下記の障害につきまてご報告させていただきます。

発生日時 2月13日(月) 22:40頃 ~ 2月14日(火)02:20頃
2月14日(火) 7:40頃 ~ 2月14日(火)10:00頃
対象 特定ネットワークに属するサーバ
影響範囲 サービス全般
事象 通信の遅延が発生いたしました

非常に大規模なDDoS攻撃により、ネットワーク機器が異常な状態になっていた事が原因でネットワークの遅延が発生致しました。
不正な通信に対する防御機能が影響して異常な状態が発生しておりましたが、該当の不具合に恒久的な対応を実施致しました。

この度は大変ご迷惑をお掛けしました事を、心よりお詫び申し上げます。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願い致します。

ネットワーク障害発生について

平素は当社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

本日発生いたしました障害に関しまして、ご連絡させていただきます。

発生日時: 3月1日(月) 12:20頃より12:45頃まで
対象: 当社全サーバー
影響範囲: 全サービス
事象: 上位回線のネットワーク障害による通信の遅延

当ネットワーク障害は現在解消しております。

引き続き回線業者と原因調査および今後の対策を進めております。

この度は大変ご迷惑をお掛けしました事を、心よりお詫び申し上げます。

今後とも、当社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

サーバーに接続しずらい現象について

本日当社一部サーバーにおきまして、発生しておりましたサーバーに接続しずらい現象につきましてご報告いたします。

同一ネットワーク環境内の別サーバーが、異常なアクセスをうけ、ネットワーク帯域を専有しておりました。

現在は、対象サーバーが通常のアクセス状態に復旧しておりますので、安定して接続できております。

引き続き、根本対策を実施してまいりますのでよろしくお願い致します。

この度は、ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

今後ともよろしくお願い致します。

当社一部サーバーにおきまして、サーバーに接続しずらい現象が起きています。

現在、当社一部サーバーにおきまして、サーバーに接続しずらい現象が起きています。

サーバーの負荷自体は高くありませんが、ときおり、サーバーに接続しずらい現象が発生しています。

現在原因を調査中です。

今しばらくお待ちいただけますようよろしくお願い致します。

サーバー高負荷状態のご報告

本日、当社一部サーバーにおきまして、AM11時頃から高負荷状態が発生しており、メールなどが接続しずらい場合がございました。 

AM11:40現在、ほぼ解消しております。

大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

なお、こちらのサーバーにつきましては、近日中にサーバーのスペックアップを予定しております。

よろしくお願い致します。

【重要】 スパムメールゲートウェイ障害のご報告

平素は当社レンタルサーバーをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、10/10に発生いたしました障害のご報告を差し上げます。

======================= 記 =========================

障害日時:2009年10月10日(土)9:00頃~17:00頃まで
対 象:当社一部サーバー
影響範囲:外部からのメールを受信できない状態が発生いたしました。
事  象:特定ネットワークからのDoS攻撃を受け、スパムメールゲートウェイに異常な高負荷がかかったことが原因です。
対  策:DoS攻撃元であるIPをブロックいたしました。

この度は皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。

なお、障害発生中にサーバへ送られましたメールは、送信元へエラーメールとして返信されるか、送信元サーバより再送されますので、メールの消失など問題は発生いたしません。

お手数をおかけいたしますが、ご確認よろしくお願い致します。

また、今回の障害におきましては、WEBおよびメール送信など、外部メール受信以外の機能に影響はございません。

当社では、引き続きサーバーの動作チェックを継続しており正常動作を確認しておりますが、万が一、現在も障害がある場合には、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

0120-758-183

http://www.infowill.jp/contact

【重要】 スパムメールゲートウェイ障害のご報告

平素は当社レンタルサーバーをご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、10/8に発生いたしました障害のご報告を差し上げます。

======================= 記 =========================

障害日時:2009年10月8日(木)6:00頃~10:30頃まで
対 象:当社一部サーバー
影響範囲:外部からのメールを受信できない状態が発生いたしました。
事  象:特定ネットワークからのDoS攻撃を受け、スパムメールゲートウェイに異常な高負荷がかかったことが原因です。
対  策:DoS攻撃元であるIPをブロックいたしました。

この度は皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。

なお、障害発生中にサーバへ送られましたメールは、送信元へエラーメールとして返信されるか、送信元サーバより再送されますので、メールの消失など問題は発生いたしません。

お手数をおかけいたしますが、ご確認よろしくお願い致します。

また、今回の障害におきましては、WEBおよびメール送信など、外部メール受信以外の機能に影響はございません。

当社では、引き続きサーバーの動作チェックを継続しており正常動作を確認しておりますが、万が一、現在も障害がある場合には、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

0120-758-183

http://www.infowill.jp/contact